2013年10月03日
吉野ふれあいコンサートとイベントのお知らせ^^
こんにちは!
まだまだ、日中は暑い日々が続いていますね(^_^;)
ですが、10月ともなると芸術や運動のシーズン真っ只中!!
いろいろなところで、運動会のにぎやかな歓声や
発表会などが、目白押しですね。
そんな中、当店にいつもお越し下さるお客様から
「吉野ふれあいコンサート」のポスターをお預かりいたしました。

日時は10月13日(日)、場所は、吉野中学校体育館で開催されるそうです。
駐車場も、中学校の北グラウンドを開放されるとのこと。
吉野校区の吹奏楽は、とてもレベルが高いことで有名です。
私も音楽大好きなので伺いたかった~!
ですが、当日は末吉の「お庭蚤の市」に出店のため、行けず・・・(><)
是非、皆様お誘いあわせの上、
芸術の秋のこの時期に、素敵な生演奏をご堪能下さいませ。
さて、アミュ広場での「かごしまマルシェ」は明日までとなっています。
沢山の素敵なハンドメイド作品の中に
当店のアンティーク雑貨なども置かせて頂いていますので
アミュへお越しの際には、のぞいてみて下さいね。
また、今度の日曜日10月6日は、人吉にて開催の「MANNAKA マルシェ」に
初県外イベントとして、出店させて頂きます。
しかも、今回は「手づくりはうすDream」さんとの共同出店で
「Dream&Elder」として出店することになりました^^
当店のアンティーク品は勿論、Dreamさんの素敵な布小物、資材なども
一緒に展示販売致しますので、
いつものElderの雰囲気とはまた、一味違った感じになると思います。
今から、とっても楽しみです(*^^*)
場所は「人吉クラフトパーク石野公園」
時間は9時から16時までで雨天決行とのこと。
台風が近づいてきているので、
ちょっと心配なのですが、自称晴れ女の私、
なんとかすり抜けて、イベント出店出来ればと思っています。
皆様も、秋の行楽シーズン。
高速道路を使えば、日帰りで楽しめます。
是非、人吉まで遊びにいらして下さいね^^
MANNAKAマルシェブログは→
まだまだ、日中は暑い日々が続いていますね(^_^;)
ですが、10月ともなると芸術や運動のシーズン真っ只中!!
いろいろなところで、運動会のにぎやかな歓声や
発表会などが、目白押しですね。
そんな中、当店にいつもお越し下さるお客様から
「吉野ふれあいコンサート」のポスターをお預かりいたしました。

日時は10月13日(日)、場所は、吉野中学校体育館で開催されるそうです。
駐車場も、中学校の北グラウンドを開放されるとのこと。
吉野校区の吹奏楽は、とてもレベルが高いことで有名です。
私も音楽大好きなので伺いたかった~!
ですが、当日は末吉の「お庭蚤の市」に出店のため、行けず・・・(><)
是非、皆様お誘いあわせの上、
芸術の秋のこの時期に、素敵な生演奏をご堪能下さいませ。
さて、アミュ広場での「かごしまマルシェ」は明日までとなっています。
沢山の素敵なハンドメイド作品の中に
当店のアンティーク雑貨なども置かせて頂いていますので
アミュへお越しの際には、のぞいてみて下さいね。
また、今度の日曜日10月6日は、人吉にて開催の「MANNAKA マルシェ」に
初県外イベントとして、出店させて頂きます。
しかも、今回は「手づくりはうすDream」さんとの共同出店で
「Dream&Elder」として出店することになりました^^
当店のアンティーク品は勿論、Dreamさんの素敵な布小物、資材なども
一緒に展示販売致しますので、
いつものElderの雰囲気とはまた、一味違った感じになると思います。
今から、とっても楽しみです(*^^*)
場所は「人吉クラフトパーク石野公園」
時間は9時から16時までで雨天決行とのこと。
台風が近づいてきているので、
ちょっと心配なのですが、自称晴れ女の私、
なんとかすり抜けて、イベント出店出来ればと思っています。
皆様も、秋の行楽シーズン。
高速道路を使えば、日帰りで楽しめます。
是非、人吉まで遊びにいらして下さいね^^
MANNAKAマルシェブログは→

2013年09月24日
明日もお店オープンと「かごしまマルシェ」
今朝、アミュ広場に「かごしまマルシェ」の納品のために
行ったのですが、
心配していた灰も、綺麗に除去されて
すっきりとしたイベント会場となっていました^^
今回は、アミュへの入り口に近い場所に
「シェアshop ami」さんのブースが移動していたので、
少しくらいの雨や灰は
もしかしたら大丈夫かもしれませんね。
当店のディスプレイの様子↓ 写りこんでいるお花は、お隣のブースの方のものです^^

「シェアshop ami」内ブースの様子↓

明日も、お店はオープンします。
Elderにも、アミュ広場にも
どちらにも遊びにいらして下さいね^^

行ったのですが、
心配していた灰も、綺麗に除去されて
すっきりとしたイベント会場となっていました^^
今回は、アミュへの入り口に近い場所に
「シェアshop ami」さんのブースが移動していたので、
少しくらいの雨や灰は
もしかしたら大丈夫かもしれませんね。
当店のディスプレイの様子↓ 写りこんでいるお花は、お隣のブースの方のものです^^

「シェアshop ami」内ブースの様子↓

明日も、お店はオープンします。
Elderにも、アミュ広場にも
どちらにも遊びにいらして下さいね^^
2013年09月20日
TJかごしま取材と「かごしまマルシェ」
お久しぶりの、ブログ更新となってしまいました(^_^;)
今日は、TJかごしまの方が
来月発売の雑貨屋さん特別版用の取材に
お越し下さいました。
珍しく、若い女性の方がいらして下さって
その上、とてもお話ししやすい方だったので
ついついと、おしゃべりが多くなってしまいました(^_^;)
お仕事でいらして下さったのに
本当に、申し訳なかったです。
取材の様子です↓(ちょっとカッコよく写真を編集してみました^0-)

来月発売されるこの本は、
なんと本屋さんに1年近くは、置いて下さることになるそうです^^
凄いです。
掲載して頂けるだけでも、ありがたいのに・・・。
発売が楽しみです!!
是非、書店で皆様もお買い求めくださいね^^
さて、先日は「シェアshop ami」のmeiさんが
初めてうちのお店に遊びにいらして下さいました。
その時の写真を、meiさんのブログ→
にも
掲載して頂いています^^
ありがとうございましたm(_ _)m
そして来週火曜日からは、アミュ広場にてまた
「かごしまマルシェ」が再開されます。
当店も、「シェアshop ami」さんのブースにて
また出店させて頂けることになっています。
前回と同じく、お店を営業しながら
アミュには、お当番で伺います(多分土日だと思いますが)
9月24日火曜日から10月4日金曜日までと
前回よりも長い期間です。
是非、お店にもアミュにも
遊びにいらしてくださいね。
なお、明日は第3土曜日ですので
お店は11時よりオープンです。
皆様のお越しをお待ちしています(*^^*)
今日は、TJかごしまの方が
来月発売の雑貨屋さん特別版用の取材に
お越し下さいました。
珍しく、若い女性の方がいらして下さって
その上、とてもお話ししやすい方だったので
ついついと、おしゃべりが多くなってしまいました(^_^;)
お仕事でいらして下さったのに
本当に、申し訳なかったです。
取材の様子です↓(ちょっとカッコよく写真を編集してみました^0-)
来月発売されるこの本は、
なんと本屋さんに1年近くは、置いて下さることになるそうです^^
凄いです。
掲載して頂けるだけでも、ありがたいのに・・・。
発売が楽しみです!!
是非、書店で皆様もお買い求めくださいね^^
さて、先日は「シェアshop ami」のmeiさんが
初めてうちのお店に遊びにいらして下さいました。
その時の写真を、meiさんのブログ→

掲載して頂いています^^
ありがとうございましたm(_ _)m
そして来週火曜日からは、アミュ広場にてまた
「かごしまマルシェ」が再開されます。
当店も、「シェアshop ami」さんのブースにて
また出店させて頂けることになっています。
前回と同じく、お店を営業しながら
アミュには、お当番で伺います(多分土日だと思いますが)
9月24日火曜日から10月4日金曜日までと
前回よりも長い期間です。
是非、お店にもアミュにも
遊びにいらしてくださいね。
なお、明日は第3土曜日ですので
お店は11時よりオープンです。
皆様のお越しをお待ちしています(*^^*)
2013年09月07日
来週からは、「かごしまマルシェ」
本日開催の「ドルフィンマーケット」は
お天気も良くて、沢山のお客様にお越し頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で、昨日のブログに掲載していました
アンティークレースのセットは、完売となりました。
感謝ですm(_ _)m
そして来週からは、アミュ広場にて開催の「かごしまマルシェ」に
「シェアshop ami」さんのブースにて
当店も参加させて頂くことになっています。
期間は、15日までとなっています。
お店の方は、いつも通り月・水・金と営業しながら
営業日以外の日に、アミュに入る予定です。
来週からは、是非お店も、アミュにも
どちらにも遊びにいらして下さいね。
おまちしています(*^^*)

お天気も良くて、沢山のお客様にお越し頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で、昨日のブログに掲載していました
アンティークレースのセットは、完売となりました。
感謝ですm(_ _)m
そして来週からは、アミュ広場にて開催の「かごしまマルシェ」に
「シェアshop ami」さんのブースにて
当店も参加させて頂くことになっています。
期間は、15日までとなっています。
お店の方は、いつも通り月・水・金と営業しながら
営業日以外の日に、アミュに入る予定です。
来週からは、是非お店も、アミュにも
どちらにも遊びにいらして下さいね。
おまちしています(*^^*)
2013年09月06日
明日は、ドルフィンマーケットです^^
こんにちは!
今日はなんだかどんよりとしたお天気になっていますね(^_^;)
明日のドルフィンマーケットのお天気は
なんとか晴れそうな感じですが・・・。
自称晴れ女(笑)の、面目躍如となるといいのですが・・・。
さて、お店のHPの方で詳細はご紹介していますが⇒
明日は、アンティークレースのはぎれセットを
いくつか持っていく予定にしています。

数に限りがありますが、お買い得になっています。
是非、当店のブースにてご覧になって下さいね^0-
その他、アンティークのC&Sなども持っていきます^^↓

こちらも、お買い得なお値段となっています^^
勿論アンティーク品だけでなく、ハーブティー、仕入れ雑貨類、みつろうキャンドルや
サンキャッチャーなどもお持ちいたします。
明日は是非、ドルフィンポートまで
遊びにいらして下さいね。
皆様とお会いできるのを、楽しみにしています(*^^*)
今日はなんだかどんよりとしたお天気になっていますね(^_^;)
明日のドルフィンマーケットのお天気は
なんとか晴れそうな感じですが・・・。
自称晴れ女(笑)の、面目躍如となるといいのですが・・・。
さて、お店のHPの方で詳細はご紹介していますが⇒

明日は、アンティークレースのはぎれセットを
いくつか持っていく予定にしています。
数に限りがありますが、お買い得になっています。
是非、当店のブースにてご覧になって下さいね^0-
その他、アンティークのC&Sなども持っていきます^^↓
こちらも、お買い得なお値段となっています^^
勿論アンティーク品だけでなく、ハーブティー、仕入れ雑貨類、みつろうキャンドルや
サンキャッチャーなどもお持ちいたします。
明日は是非、ドルフィンポートまで
遊びにいらして下さいね。
皆様とお会いできるのを、楽しみにしています(*^^*)
2013年07月14日
ドルフィンマーケットありがとうございました^^
今日のドルフィンマーケット、
暑い中、沢山のお客様方にお越し頂きましたm(_ _)m
ありがとうございました^^
また、実行委員のさくらんぼさんをはじめ
ドルフィンポートのスタッフの方々
そして、他のお店の方々にも
お世話になりました。
感謝です!!

さて、今週の営業日などについて、HPのDairyにて
詳しく載せていますので、
是非、そちらもご覧になって下さいね^^⇒ HP
17,18日の「ディスプレイ講座 at Elder」についても
引き続き前日の16日まで、ご応募受け付けています。
ご興味のある方は、当店でもビビデさんの方でも
お電話やメールなどにて、お問い合わせくださいませ。
詳細はビビデさんのHP⇒
または、当店のHPのDairyにて⇒
お確かめ下さいね^^
夏はこれからが本番ですが、
すでにもう夏バテモードとなっています。
皆様も、体調を崩されることのないよう
お気を付け下さいね。
ではまた、お会いできるのを
楽しみにしています(*^^*)
暑い中、沢山のお客様方にお越し頂きましたm(_ _)m
ありがとうございました^^
また、実行委員のさくらんぼさんをはじめ
ドルフィンポートのスタッフの方々
そして、他のお店の方々にも
お世話になりました。
感謝です!!
さて、今週の営業日などについて、HPのDairyにて
詳しく載せていますので、
是非、そちらもご覧になって下さいね^^⇒ HP
17,18日の「ディスプレイ講座 at Elder」についても
引き続き前日の16日まで、ご応募受け付けています。
ご興味のある方は、当店でもビビデさんの方でも
お電話やメールなどにて、お問い合わせくださいませ。
詳細はビビデさんのHP⇒

または、当店のHPのDairyにて⇒

お確かめ下さいね^^
夏はこれからが本番ですが、
すでにもう夏バテモードとなっています。
皆様も、体調を崩されることのないよう
お気を付け下さいね。
ではまた、お会いできるのを
楽しみにしています(*^^*)
2013年07月13日
明日は、ドルフィンマーケット
今度のドルフィンマーケットは、
久々にアンティーク品以外のものも
少し、持っていきます^^
特に、カゴ関係多いかも(^_^;)
(夏になると、ついつい自分が欲しくなるので・・・)
是非、当店のブースへも
遊びにいらして下さいね(*^^*)

久々にアンティーク品以外のものも
少し、持っていきます^^
特に、カゴ関係多いかも(^_^;)
(夏になると、ついつい自分が欲しくなるので・・・)
是非、当店のブースへも
遊びにいらして下さいね(*^^*)