2015年11月20日
明日は鹿児島アンティークマーケット
こんばんは!
明日はいよいよ当店も実行委員の一人として関わった
「鹿児島アンティークマーケット」が
開催されます。
今日はドルフィンポートへ行き
各店舗の線引きも終わりました。
TJ鹿児島や月刊LEAPの今月号にも
イベントを掲載して頂いたりm(_ _)m
その他、昨日は南日本新聞、
そしてリビング鹿児島にも
ドルフィンポートさんのご好意により
明日のイベントのことを
とても大きく掲載して頂きましたm(_ _)m
沢山の皆さんの協力で
ここまできました。
あとは明日、沢山のお客様にお越し頂いて
アンティークとグリーンで彩られた
クリスマス前のドルフィンポートのマーケットを
楽しんで頂ければと思います。
また明日は、ドルフィン前の芝生広場では
オーガニックフェスタも開催されます^^
3連休の初日の明日21日は
是非、ドルフィンポートへご家族でお越し下さいませ~(*^^*)
沢山の皆さんとお会いできるのを
楽しみにしています!

明日はいよいよ当店も実行委員の一人として関わった
「鹿児島アンティークマーケット」が
開催されます。
今日はドルフィンポートへ行き
各店舗の線引きも終わりました。
TJ鹿児島や月刊LEAPの今月号にも
イベントを掲載して頂いたりm(_ _)m
その他、昨日は南日本新聞、
そしてリビング鹿児島にも
ドルフィンポートさんのご好意により
明日のイベントのことを
とても大きく掲載して頂きましたm(_ _)m
沢山の皆さんの協力で
ここまできました。
あとは明日、沢山のお客様にお越し頂いて
アンティークとグリーンで彩られた
クリスマス前のドルフィンポートのマーケットを
楽しんで頂ければと思います。
また明日は、ドルフィン前の芝生広場では
オーガニックフェスタも開催されます^^
3連休の初日の明日21日は
是非、ドルフィンポートへご家族でお越し下さいませ~(*^^*)
沢山の皆さんとお会いできるのを
楽しみにしています!

2015年11月17日
お詫びと23日オープン記念ワークショップのこと。
こんばんは!
今日も一日、お店にていろいろと作業をしてきました。
ここまできても、中々思うように進みません。
オープンまで残り5日間
明日からは泊まり込み?するくらいの覚悟で
頑張るしかないかも・・・(><)
さてところで、お詫びがございます。
11月1日から募集していました
うみさんの石鹸のワークショップが
当日どうしても時間的に都合がつかなくなり
開催できなくなってしまいましたm(_ _)m
お問い合わせして下さっていた皆さまには
本当に申し訳ございません・・・。
こちらの都合で募集したことを
中止にしてしまうのは、
本当に心苦しいのですが
また、次回開催までお待ち頂ければと思います。
(と言っても多分1年後かもですが・・・m(_ _)m)
サンキャッチャーのワークショップについては
12月1日午前10時から開催する予定です。
もうお二人ほど入れそうですので
気になる方は是非、お問い合わせ下さいませ。
「contact」欄から、または
当店の携帯「080‐2783‐5872」へどうぞ!
そして、素敵なお知らせがございます。
11月23日の移転オープン日に
当店の委託作家「tutu*」さん (Click!) が
クリスマスリースのワークショップを
開催して下さることになりました。

今回のリースのワークショップは
先着順(10名様)ですので、お早めにどうぞ!
オープン日の詳細は
当店HPカテゴリー「NEWS」欄→
に記載しています。
今日も一日、お店にていろいろと作業をしてきました。
ここまできても、中々思うように進みません。
オープンまで残り5日間
明日からは泊まり込み?するくらいの覚悟で
頑張るしかないかも・・・(><)
さてところで、お詫びがございます。
11月1日から募集していました
うみさんの石鹸のワークショップが
当日どうしても時間的に都合がつかなくなり
開催できなくなってしまいましたm(_ _)m
お問い合わせして下さっていた皆さまには
本当に申し訳ございません・・・。
こちらの都合で募集したことを
中止にしてしまうのは、
本当に心苦しいのですが
また、次回開催までお待ち頂ければと思います。
(と言っても多分1年後かもですが・・・m(_ _)m)
サンキャッチャーのワークショップについては
12月1日午前10時から開催する予定です。
もうお二人ほど入れそうですので
気になる方は是非、お問い合わせ下さいませ。
「contact」欄から、または
当店の携帯「080‐2783‐5872」へどうぞ!
そして、素敵なお知らせがございます。
11月23日の移転オープン日に
当店の委託作家「tutu*」さん (Click!) が
クリスマスリースのワークショップを
開催して下さることになりました。

今回のリースのワークショップは
先着順(10名様)ですので、お早めにどうぞ!
オープン日の詳細は
当店HPカテゴリー「NEWS」欄→

に記載しています。
2015年11月16日
ココクラマルシェ、ありがとうございましたm(_ _)m
おはようございます~(^^)
ココクラマルシェのお礼
本日になってしまいましたm(_ _)m
昨日はお天気にも恵まれて、
終了時間の16時まで
ほとんどお客様が途切れることもなく
沢山の方に当店のブースへ
お越し頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
お店のご常連のお客様は勿論
初めましてのお客様方にも
沢山お会いできて、
一日楽しい時間を過ごせました。
また、お手伝いをして下さった
meiさん方のお陰で
ブースもより華やかになりました。
ブースが広かったので
一人ではとても無理でした。
ありがとうございましたm(_ _)m
そして、これだけのイベントを仕切られていた
ココクラのスタッフの皆さんも
本当にお疲れ様でした!
沢山の皆さんのお蔭で、楽しい一日となりました。
ありがとうございましたm(__)m

今度の土曜日21日には
ドルフィンポートにて
「鹿児島アンティークマーケット」→
のイベントが
いよいよ開催されます。
時間は10時から16時まで!
こちらのイベントにも是非
沢山の皆様にお越し頂ければと思います。
そして、お店のオープンまで
残り1週間となりました!!
頑張ります(≧▽≦)
ココクラマルシェのお礼
本日になってしまいましたm(_ _)m
昨日はお天気にも恵まれて、
終了時間の16時まで
ほとんどお客様が途切れることもなく
沢山の方に当店のブースへ
お越し頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
お店のご常連のお客様は勿論
初めましてのお客様方にも
沢山お会いできて、
一日楽しい時間を過ごせました。
また、お手伝いをして下さった
meiさん方のお陰で
ブースもより華やかになりました。
ブースが広かったので
一人ではとても無理でした。
ありがとうございましたm(_ _)m
そして、これだけのイベントを仕切られていた
ココクラのスタッフの皆さんも
本当にお疲れ様でした!
沢山の皆さんのお蔭で、楽しい一日となりました。
ありがとうございましたm(__)m

今度の土曜日21日には
ドルフィンポートにて
「鹿児島アンティークマーケット」→

いよいよ開催されます。
時間は10時から16時まで!
こちらのイベントにも是非
沢山の皆様にお越し頂ければと思います。
そして、お店のオープンまで
残り1週間となりました!!
頑張ります(≧▽≦)
2015年11月14日
明日はココクラマルシェに出店します!!
こんにちは!
明日はいよいよ1年に1回の楽しみなイベント
「ココクラマルシェ」が開催されますね。
当店も、今年も出店させて頂く事が出来て
とても嬉しいです^^
明日は、イギリスを中心としたアンティーク小家具や雑貨類に
ハーブティーやイギリスの紅茶
クリスマスの雑貨類などいろいろと持って行きますよ~!!

また、エコバッグをご持参の方で
2000円以上お買上げのお客様には
プチプレゼントもございます。
(先着20名様)
また明日はお手伝いとして
当店に時々お洋服を委託して下さっている「mei」さんが
当店のブースに一緒に
入って下さることになっています。
そのため今回は、いつものサンキャッチャーや
蜜蝋キャンドルの委託作家さん方のハンドメイド品に
「mei」さんの素敵なお洋服も加わり
ブース内が、一層華やかになりそうです。

是非、当店のブースへお立ち寄りくださいね。
そして今回はなんと、
新設のアンティーク蚤の市ブースに
当店も入らせて頂くことに!!
素敵なアンティークショップの方が
ずらりと並ぶ中のなので、かなりドキドキですが
とても楽しみです^^
ブース番号は53番です。

明日はお天気もなんとか大丈夫そう。
沢山の皆様とお会いできるのを
楽しみにしています!
是非、都城の高城オートキャンプ場まで
遊びにいらして下さいね(*^^*)
明日はいよいよ1年に1回の楽しみなイベント
「ココクラマルシェ」が開催されますね。
当店も、今年も出店させて頂く事が出来て
とても嬉しいです^^
明日は、イギリスを中心としたアンティーク小家具や雑貨類に
ハーブティーやイギリスの紅茶
クリスマスの雑貨類などいろいろと持って行きますよ~!!

また、エコバッグをご持参の方で
2000円以上お買上げのお客様には
プチプレゼントもございます。
(先着20名様)
また明日はお手伝いとして
当店に時々お洋服を委託して下さっている「mei」さんが
当店のブースに一緒に
入って下さることになっています。
そのため今回は、いつものサンキャッチャーや
蜜蝋キャンドルの委託作家さん方のハンドメイド品に
「mei」さんの素敵なお洋服も加わり
ブース内が、一層華やかになりそうです。

是非、当店のブースへお立ち寄りくださいね。
そして今回はなんと、
新設のアンティーク蚤の市ブースに
当店も入らせて頂くことに!!
素敵なアンティークショップの方が
ずらりと並ぶ中のなので、かなりドキドキですが
とても楽しみです^^
ブース番号は53番です。

明日はお天気もなんとか大丈夫そう。
沢山の皆様とお会いできるのを
楽しみにしています!
是非、都城の高城オートキャンプ場まで
遊びにいらして下さいね(*^^*)
2015年10月31日
鹿児島アンティークマーケットフライヤー
こんばんは^^
日々、寒さが増してきていますね・・・。
皆さま、お元気でしょうか!?
さて、今日の午前中
摩川内市の成建ホームさん→
へ伺いました。
ですが今日に限って、
まさかの皇太子が薩摩川内市に!
途中渋滞に巻き込まれるかと思いましたが
上手く切り抜けて
行き帰りとも、渋滞に巻き込まれることもなく大丈夫でした^^
その成建ホームさんでは、
アンティーク風な素敵なお家のモデルルームを
拝見してきました。
そして、アンティーク繋がりということで(^_^;)
11月21日(土)にドルフィンポートで開催する
「鹿児島アンティークマーケット」→
のフライヤーを置いて頂けることに^^
初めてお会いした成建ホームの方へ
図々しいお願いをしてしまいましたが
快く置いて下さり嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m
ただ、私としたことが
せっかく素敵なお家に伺ったのに
写真を撮り忘れてしまい・・・。
頂いたショップカードの写真を写メしたものになりますが
是非ご覧頂ければと思います。

11月初めまで、
福岡の「littleUK」さんというアンティークショップの
素敵な家具や雑貨とコラボされていて
お家も素敵なのに、本物のアンティーク品とのコラボで
より一層、素敵なお家になっていました。
ディスプレイされているアンティーク類は
全て販売されていましたので
私もすっかりお客さんになってしまい
写真を撮るより、素敵なアンティーク品を拝見するのに
夢中になってしまい写真も撮り忘れることに・・・。
そんな素敵なモデルルームへ
お近くの方は是非、行かれてみて下さいね。
そして、「鹿児島アンティークマーケット」のフライヤーも是非
お持ち帰り頂ければと思います^^
また、肝心な新たなElderの事ですが
11月23日(月)勤労感謝の日に
11時よりオープンすることは
こちらのブログでもお知らせ致しましたが
場所についてのお知らせが
すっかり抜け落ちていました。
新店舗は鹿児島市北部
旧吉田町の本名小学校のすぐそばで
クボタ農機具の前の建物になります。
店内の工事は終了したのですが
お店の外周りの整備や店内の棚など
あちこちまだまだ終わっていなくて
主人がただ今、奮闘中です。
なんとか23日にオープン出来るよう
主人には、もうしばらく頑張ってもらいたい(^_^;)
昨日はTJカゴシマの方が取材に来て下さったのでm(_ _)m
店内はなんとかそれらしくディスプレイしたのですが
値付けなどまだまだ終わっていないので
私ももうしばらく頑張ります!
当店のHPやフェイスブック、インスタグラムなどのチェックも是非!
長文、失礼致しましたm(_ _)m
日々、寒さが増してきていますね・・・。
皆さま、お元気でしょうか!?
さて、今日の午前中
摩川内市の成建ホームさん→

ですが今日に限って、
まさかの皇太子が薩摩川内市に!
途中渋滞に巻き込まれるかと思いましたが
上手く切り抜けて
行き帰りとも、渋滞に巻き込まれることもなく大丈夫でした^^
その成建ホームさんでは、
アンティーク風な素敵なお家のモデルルームを
拝見してきました。
そして、アンティーク繋がりということで(^_^;)
11月21日(土)にドルフィンポートで開催する
「鹿児島アンティークマーケット」→

のフライヤーを置いて頂けることに^^
初めてお会いした成建ホームの方へ
図々しいお願いをしてしまいましたが
快く置いて下さり嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m
ただ、私としたことが
せっかく素敵なお家に伺ったのに
写真を撮り忘れてしまい・・・。
頂いたショップカードの写真を写メしたものになりますが
是非ご覧頂ければと思います。

11月初めまで、
福岡の「littleUK」さんというアンティークショップの
素敵な家具や雑貨とコラボされていて
お家も素敵なのに、本物のアンティーク品とのコラボで
より一層、素敵なお家になっていました。
ディスプレイされているアンティーク類は
全て販売されていましたので
私もすっかりお客さんになってしまい
写真を撮るより、素敵なアンティーク品を拝見するのに
夢中になってしまい写真も撮り忘れることに・・・。
そんな素敵なモデルルームへ
お近くの方は是非、行かれてみて下さいね。
そして、「鹿児島アンティークマーケット」のフライヤーも是非
お持ち帰り頂ければと思います^^
また、肝心な新たなElderの事ですが
11月23日(月)勤労感謝の日に
11時よりオープンすることは
こちらのブログでもお知らせ致しましたが
場所についてのお知らせが
すっかり抜け落ちていました。
新店舗は鹿児島市北部
旧吉田町の本名小学校のすぐそばで
クボタ農機具の前の建物になります。
店内の工事は終了したのですが
お店の外周りの整備や店内の棚など
あちこちまだまだ終わっていなくて
主人がただ今、奮闘中です。
なんとか23日にオープン出来るよう
主人には、もうしばらく頑張ってもらいたい(^_^;)
昨日はTJカゴシマの方が取材に来て下さったのでm(_ _)m
店内はなんとかそれらしくディスプレイしたのですが
値付けなどまだまだ終わっていないので
私ももうしばらく頑張ります!
当店のHPやフェイスブック、インスタグラムなどのチェックも是非!
長文、失礼致しましたm(_ _)m
2015年09月20日
鹿児島アンティークマーケット出店者決定です^^
昨年末から私も少しだけ
お手伝いをさせて頂いている
「鹿児島アンティークマーケット」~(11月21日(土)ドルフィンポートにて開催)
この度、出店者が決定し
昨日ブログにて、
出店者の皆様の一覧が発表されました。
アンティークとグリーンと美味しいものがコラボした
素敵なイベントになりそうで
今から私も楽しみです^^
是非、ブログをご覧頂きたいと思います^^
鹿児島アンティークマーケットブログ→
なお、先日こちらのブログでも発表致しましたが
吉野のお店は9月30日までとなっています。
10月からは暫く移転準備のため
お店はお休みとなりますので
まだ、吉野のお店に来られたこともない方も
また、いつもお越し頂く皆さまも
移転セール、絶賛開催中ですので
是非期間中何度でも、遊びにいらして下さいね。
今週のオープン日は、
火・水、金・土です。
(9月29日火曜日は、都合によりお休みですm(_ _)m)
皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)/
お手伝いをさせて頂いている
「鹿児島アンティークマーケット」~(11月21日(土)ドルフィンポートにて開催)
この度、出店者が決定し
昨日ブログにて、
出店者の皆様の一覧が発表されました。
アンティークとグリーンと美味しいものがコラボした
素敵なイベントになりそうで
今から私も楽しみです^^
是非、ブログをご覧頂きたいと思います^^
鹿児島アンティークマーケットブログ→

なお、先日こちらのブログでも発表致しましたが
吉野のお店は9月30日までとなっています。
10月からは暫く移転準備のため
お店はお休みとなりますので
まだ、吉野のお店に来られたこともない方も
また、いつもお越し頂く皆さまも
移転セール、絶賛開催中ですので
是非期間中何度でも、遊びにいらして下さいね。
今週のオープン日は、
火・水、金・土です。
(9月29日火曜日は、都合によりお休みですm(_ _)m)
皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)/
2015年06月22日
今週のオープン日とアミュ広場イベント
今週のオープン日と
アミュ広場のイベントについてお知らせです。
今週は、アミュ広場のイベントが
本日より開催されるため
営業日に変更があります。
※お店オープン日
23日(火)、26日(金)・27日(土)
の3日間。
※アミュ広場イベント
22日(月)~26日(金)の期間中毎日
午前10時から午後7時まで
となります。
どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m
そして昨日
はなな工房さんより
可愛いキャンドルたちが届きました。
これからの季節に嬉しい
「シトロネラ」のエッセンシャルオイル入りの
虫よけキャンドルです。
詳細は当店のHP→
を
ご覧下さいませ^^
さて昨日は、都城の素敵なカフェレストランへ伺ってきました。

イギリスのカントリーサイドにあるような
素敵なお庭と外観に
勿論店内は、おしゃれなイギリスやフランスなどの
アンティーク品で埋め尽くされています!!
ランチも美味しかったですよ~^^
また、遊びに伺いたいと思います。
都城方面へ行かれる際には
是非お立ち寄り頂きたい
お薦めのカフェです~^^
なお、明日月曜日は
tutuさんのワークショップも店内で開催です。
アミュ広場の搬入もあるので
ちょっとバタバタですが
どちらも楽しみです^^
今週は
アミュ広場とお店の両方で
皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)
遊びにいらして下さいね~^0-
アミュ広場のイベントについてお知らせです。
今週は、アミュ広場のイベントが
本日より開催されるため
営業日に変更があります。
※お店オープン日
23日(火)、26日(金)・27日(土)
の3日間。
※アミュ広場イベント
22日(月)~26日(金)の期間中毎日
午前10時から午後7時まで
となります。
どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m
そして昨日
はなな工房さんより
可愛いキャンドルたちが届きました。
これからの季節に嬉しい
「シトロネラ」のエッセンシャルオイル入りの
虫よけキャンドルです。
詳細は当店のHP→

ご覧下さいませ^^
さて昨日は、都城の素敵なカフェレストランへ伺ってきました。

イギリスのカントリーサイドにあるような
素敵なお庭と外観に
勿論店内は、おしゃれなイギリスやフランスなどの
アンティーク品で埋め尽くされています!!
ランチも美味しかったですよ~^^
また、遊びに伺いたいと思います。
都城方面へ行かれる際には
是非お立ち寄り頂きたい
お薦めのカフェです~^^
なお、明日月曜日は
tutuさんのワークショップも店内で開催です。
アミュ広場の搬入もあるので
ちょっとバタバタですが
どちらも楽しみです^^
今週は
アミュ広場とお店の両方で
皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)
遊びにいらして下さいね~^0-
2015年05月02日
明日はピクニックマーケット!
こんにちは!
相変わらず、イベントの際にしか
こちらのブログを更新できず、申し訳ありませんm(_ _)m
本日土曜日は、明日のイベント準備など諸々のため
お店をお休みしています。
ご了承下さいませm(_ _)m
さて、明日5月3日(日)は
北薩広域公園にて開催の「2015春のピクニックマーケット」へ
出店致します。
今回は初の里の家の土間のブースとなりました。
室内のイベントはあまり経験がないので
今からどんな風にディスプレイしたら良いのか
ドキドキしています(^_^;)
明日の配置図はこちら↓

明日のお天気もちょっと心配ではありますが、
ドライブがてら、ピクニックがてら
自然がいっぱいのさつま町北薩広域公園に
是非、遊びにいらして下さいね。
ピクニックマーケットのブログはこちらから→

※夜にはまた当店のHPの方も
更新する予定ですので
そちらのチェックも是非に!
相変わらず、イベントの際にしか
こちらのブログを更新できず、申し訳ありませんm(_ _)m
本日土曜日は、明日のイベント準備など諸々のため
お店をお休みしています。
ご了承下さいませm(_ _)m
さて、明日5月3日(日)は
北薩広域公園にて開催の「2015春のピクニックマーケット」へ
出店致します。
今回は初の里の家の土間のブースとなりました。
室内のイベントはあまり経験がないので
今からどんな風にディスプレイしたら良いのか
ドキドキしています(^_^;)
明日の配置図はこちら↓

明日のお天気もちょっと心配ではありますが、
ドライブがてら、ピクニックがてら
自然がいっぱいのさつま町北薩広域公園に
是非、遊びにいらして下さいね。
ピクニックマーケットのブログはこちらから→


※夜にはまた当店のHPの方も
更新する予定ですので
そちらのチェックも是非に!
2015年04月11日
アミュ広場「GARDEN PRTY」本日19時まで。
おはようございます^^
ほったらかしにしがちなこちらのブログ(^_^;)
久々の更新です。
本日11日土曜日
アミュ広場「GADEN PARTY」は
今日が最終日です。
10時から19時まで、まだまだ沢山の素敵なものを
ご用意して、皆さまのお越しをお待ちしています。
是非、遊びにいらして下さいね。
そして、吉野の自宅ショップも
本日はいつも通りオープンです。
こちらは10時から15時半のオープンです。
先週、今週と自宅ショップの方は
いつも通りの営業が出来ずで
皆さまにはご迷惑をおかけ致しました。
来週からはまた、普段通りのオープンとなりますので、
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
では本日は
アミュ広場でも吉野の自宅ショップでも
両方で皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)/
ほったらかしにしがちなこちらのブログ(^_^;)
久々の更新です。
本日11日土曜日
アミュ広場「GADEN PARTY」は
今日が最終日です。
10時から19時まで、まだまだ沢山の素敵なものを
ご用意して、皆さまのお越しをお待ちしています。
是非、遊びにいらして下さいね。
そして、吉野の自宅ショップも
本日はいつも通りオープンです。
こちらは10時から15時半のオープンです。
先週、今週と自宅ショップの方は
いつも通りの営業が出来ずで
皆さまにはご迷惑をおかけ致しました。
来週からはまた、普段通りのオープンとなりますので、
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
では本日は
アミュ広場でも吉野の自宅ショップでも
両方で皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)/
2015年04月01日
SENDAIマルシェ
こんにちは^^
今日はあいにくの雨模様となってしまいましたね(><)
そんな中ですが
アミュ広場では
「GARDEN PARTY」が賑やかに開催中です!
そして今月末のGW初日には、
当店が出店するイベントがもう一つございます。
「SENDAIマルシェ」です!↓

第6回目となるこちらのイベントは
今回は場所を薩摩川内市内から
ちょっと奥に入った場所へ移動。
川内高城(タキ)温泉近くにある
廃校になった「湯田小学校」の校庭を使っての
マルシェになるそうです!
レトロな街並みの
とてもほんわかとした雰囲気のある場所なので
お客様は勿論、出店する私たちも楽しみです^^
近くには西郷さんが湯治場として使っていたという
由緒ある高城温泉もあるので
(高城温泉のこんなサイトを見つけましたよ→
)
マルシェの帰りには、温泉にも寄れますね^^
駐車場もたっぷりとあるようですので
是非、沢山の方に
遊びに来て頂けたらと思います^^
詳細は「mei」さんのブログよりどうぞ→
なお今週の金曜日・土曜日のお店の営業は
アミュ広場のイベントのお店番などのため
お休みとさせて頂きますm(_ _)m
ご迷惑をおかけ致しますが
どうぞ、宜しくお願い致します。
本日は、午後3時半までのんびりと営業しています^^
雨も降ったり止んだりと
足元も悪い中となりますが
ご都合がつけば是非、遊びにいらしてくださいね^0-
皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)
今日はあいにくの雨模様となってしまいましたね(><)
そんな中ですが
アミュ広場では
「GARDEN PARTY」が賑やかに開催中です!
そして今月末のGW初日には、
当店が出店するイベントがもう一つございます。
「SENDAIマルシェ」です!↓

第6回目となるこちらのイベントは
今回は場所を薩摩川内市内から
ちょっと奥に入った場所へ移動。
川内高城(タキ)温泉近くにある
廃校になった「湯田小学校」の校庭を使っての
マルシェになるそうです!
レトロな街並みの
とてもほんわかとした雰囲気のある場所なので
お客様は勿論、出店する私たちも楽しみです^^
近くには西郷さんが湯治場として使っていたという
由緒ある高城温泉もあるので
(高城温泉のこんなサイトを見つけましたよ→

マルシェの帰りには、温泉にも寄れますね^^
駐車場もたっぷりとあるようですので
是非、沢山の方に
遊びに来て頂けたらと思います^^
詳細は「mei」さんのブログよりどうぞ→

なお今週の金曜日・土曜日のお店の営業は
アミュ広場のイベントのお店番などのため
お休みとさせて頂きますm(_ _)m
ご迷惑をおかけ致しますが
どうぞ、宜しくお願い致します。
本日は、午後3時半までのんびりと営業しています^^
雨も降ったり止んだりと
足元も悪い中となりますが
ご都合がつけば是非、遊びにいらしてくださいね^0-
皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)
2015年03月30日
アミュ広場「GARDEN PARTY」
こんにちは!
桜もあちこちで咲き乱れて
すっかり春うらら~という季節になりましたね^^
皆さまいかがお過ごしでしょうか!?
さて今日はイベントのお知らせです。
本日3月30日月曜日より
アミュ広場にてイベントが
開催されています。
当店も出店させて頂いていますよ~^^
以下詳細です。
期 間 ・・・3/30(月)~4/11(土)
イベント名・・・GARDEN PARTY
営業時間 ・・・10:00~19:00
場 所 ・・・AMU広場
お庭や家の中を彩る、
お花やグリーン、ガーデニンググッズがそろいます!
その中で当店はいつものメンバー、
お洋服作家の「mei」さん
アクセサリー作家の「tity」さんの
3人合同のブースにて出店しています。
お店番も交代ですることになるため
4月11日までの期間中、どうしても
自宅ショップの方を営業出来ない日が出てきました。
そのため今週のオープン予定日は
明日より3月31日(火)・4月1日(水)です。
金、土の営業日がまだ確定していません。
ただ今調整中ですので、
またちゃんと決まり次第、こちらにてお知らせ致します。
イベント期間中、ご迷惑をおかけ致しますが
どうぞ、ご了承下さいませm(_ _)m
それでは今週、来週
お店とアミュ広場にて
皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)
どうぞ、宜しくお願い致します~。

桜もあちこちで咲き乱れて
すっかり春うらら~という季節になりましたね^^
皆さまいかがお過ごしでしょうか!?
さて今日はイベントのお知らせです。
本日3月30日月曜日より
アミュ広場にてイベントが
開催されています。
当店も出店させて頂いていますよ~^^
以下詳細です。
期 間 ・・・3/30(月)~4/11(土)
イベント名・・・GARDEN PARTY
営業時間 ・・・10:00~19:00
場 所 ・・・AMU広場
お庭や家の中を彩る、
お花やグリーン、ガーデニンググッズがそろいます!
その中で当店はいつものメンバー、
お洋服作家の「mei」さん
アクセサリー作家の「tity」さんの
3人合同のブースにて出店しています。
お店番も交代ですることになるため
4月11日までの期間中、どうしても
自宅ショップの方を営業出来ない日が出てきました。
そのため今週のオープン予定日は
明日より3月31日(火)・4月1日(水)です。
金、土の営業日がまだ確定していません。
ただ今調整中ですので、
またちゃんと決まり次第、こちらにてお知らせ致します。
イベント期間中、ご迷惑をおかけ致しますが
どうぞ、ご了承下さいませm(_ _)m
それでは今週、来週
お店とアミュ広場にて
皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)
どうぞ、宜しくお願い致します~。

2015年03月01日
3月のイベント出店と今週のオープン日
今日からいよいよ3月。
卒業、転勤、などなど
慌ただしい月が始まりますね。
さて、当店の今年の目標は
営業日としている
火曜・水曜、金曜・土曜日のこの4日間は
なるべく休まずにお店を開けるということ!
そのため、イベント出店も
昨年のようなペースでの出店を
今年は控えることになってしまいそう(^_^;)
それでも沢山の皆さんにお会いできる
イベントも楽しい!
ですので、せめて1か月に一度は
イベント出店をと思っています!
今月も、新しいイベントに
お声をかけて頂き
参加させて頂くことになりました^^
ただ、土曜日のイベントですので
3月の土曜のその一日だけは
お店をお休みすることになります。
どうぞ、ご了承下さいませm(_ _)m
以下イベントの詳細です。
イベント名:「フォーシーズンズマーケットin卸本町」!
日時:3月21日(土)祝日 10時から16時(少雨決行)
会場:オロシティーホール敷地内(鹿児島市卸本町6-12)
フェイスブック→
「食とモノ」に触れる・「体験」して学ぶ・「音楽」を楽しむ
の3つをテーマにした
沢山のこだわりのお店に
ワークショップや素敵な音楽も楽しむことが出来る
楽しいイベントです。
そんな素敵なマーケットの第一回目に
お声をかけて頂いたことに感謝ですm(_ _)m
先日届いたフライヤーもとても素敵!

飾っていても素敵ですよ^^

こちらのフライヤー、店頭にございますので
是非、お越しの際にお持ち帰り下さいね^^
なお今週のお店オープンは
3月3日(火)・4日(水)
6日(金)・7日(土)
の4日間です。
新商品のハーブティーも届いています。
また当店のHPの方で
今日明日中には、ご紹介出来ると思いますので
そちらもお楽しみに!
本日日曜、明日月曜日は定休日。
明後日火曜日より
いつも通り10時から15時半まで
皆様のお越しをお待ちしていますm(_ _)m
卒業、転勤、などなど
慌ただしい月が始まりますね。
さて、当店の今年の目標は
営業日としている
火曜・水曜、金曜・土曜日のこの4日間は
なるべく休まずにお店を開けるということ!
そのため、イベント出店も
昨年のようなペースでの出店を
今年は控えることになってしまいそう(^_^;)
それでも沢山の皆さんにお会いできる
イベントも楽しい!
ですので、せめて1か月に一度は
イベント出店をと思っています!
今月も、新しいイベントに
お声をかけて頂き
参加させて頂くことになりました^^
ただ、土曜日のイベントですので
3月の土曜のその一日だけは
お店をお休みすることになります。
どうぞ、ご了承下さいませm(_ _)m
以下イベントの詳細です。
イベント名:「フォーシーズンズマーケットin卸本町」!
日時:3月21日(土)祝日 10時から16時(少雨決行)
会場:オロシティーホール敷地内(鹿児島市卸本町6-12)
フェイスブック→

「食とモノ」に触れる・「体験」して学ぶ・「音楽」を楽しむ
の3つをテーマにした
沢山のこだわりのお店に
ワークショップや素敵な音楽も楽しむことが出来る
楽しいイベントです。
そんな素敵なマーケットの第一回目に
お声をかけて頂いたことに感謝ですm(_ _)m
先日届いたフライヤーもとても素敵!

また、フライヤーの裏は3月のカレンダーになっていて
飾っていても素敵ですよ^^

こちらのフライヤー、店頭にございますので
是非、お越しの際にお持ち帰り下さいね^^
なお今週のお店オープンは
3月3日(火)・4日(水)
6日(金)・7日(土)
の4日間です。
新商品のハーブティーも届いています。
また当店のHPの方で
今日明日中には、ご紹介出来ると思いますので
そちらもお楽しみに!
本日日曜、明日月曜日は定休日。
明後日火曜日より
いつも通り10時から15時半まで
皆様のお越しをお待ちしていますm(_ _)m
2015年02月07日
本日土曜日オープンと明日は神柱ピクニック!
珍しく、朝早くからこちらのブログを更新しています。
本日7日土曜日、お店はいつも通り
10時から15時半までオープンです。
皆さまのお越しをおまちしています。
そして明日はいよいよ
都城で開催の神柱ピクニックです!

当店のブースは42番ブース!
段ボールアートが開催される会場の近くになります。
心配されたお天気は
なんとか大丈夫そうですね^0-
ただ、とても寒いようですので
防寒は怠りなく、お越し下さいませ。
本日土曜日は吉野の自宅ショップで
そして明日日曜日は都城市の神柱公園にて
皆さまのお越しを
お待ちしています(*^^*)
本日7日土曜日、お店はいつも通り
10時から15時半までオープンです。
皆さまのお越しをおまちしています。
そして明日はいよいよ
都城で開催の神柱ピクニックです!

当店のブースは42番ブース!
段ボールアートが開催される会場の近くになります。
心配されたお天気は
なんとか大丈夫そうですね^0-
ただ、とても寒いようですので
防寒は怠りなく、お越し下さいませ。
本日土曜日は吉野の自宅ショップで
そして明日日曜日は都城市の神柱公園にて
皆さまのお越しを
お待ちしています(*^^*)
2014年12月19日
本日で年内営業終了しました!
今日もご来店頂き、ありがとうございました。
本日12月19日にて、
2014年の自宅ショップでの年内営業は
全て終了となりました。
今年1年間、ご来店下さった皆さま
そして3人の委託作家さん方や、仕入先の皆さんなど
当店のことを支えて下さった皆さまに
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございましたm(_ _)m
今年はアミュ広場でのイベントに
1月2日・3日とお正月3が日からの出店に始まり
イベントづくしの1年でもありました。
1年間で出店したイベントがなんと
24回という、ほぼ1か月に2回のペースで
イベントに出店していたことになります。
数えてみて、自分でもこんなに出店していたのかと
びっくりしてしまいましたが・・・。
お陰様で、イベントにて当店の事を知って頂き
お店の方まで来て下さるお客様も増えました。
また、今年はTJカゴシマやMBCの「テゲテゲ」など
地元メディアでも取り上げて頂いたこともあり
より一層、新しいお客様も増えてきたように思います。
11月中旬から開催した3周年イベントでは、
当店の委託作家さん方にお願いした
ワークショップも大盛況で
楽しいひとときを、沢山過ごすことが出来ました。
お洋服作家のmeiさんやがじゃ豆のTABELCOさんにも、
3周年イベントの際にはお世話になりましたm(_ _)m
1年間とにかく忙しくて、至らない事ばかりで
お客様や、関係各所の皆様にも
いろいろとご迷惑をお掛けすることもあったと思いますが
優しくお声掛けして頂く事も多くて
この仕事を始めて、本当に良かった~と
しみじみ思う事も多い1年間でした!
勿論、家族や友人たちの
支えもあっての1年でしたm(_ _)m
4年目に入ったElder Herb&Antiquesは
来年はどのようになるのか、どうしていきたいのか
ただ今いろいろと考え中です!
その為、今年の冬休みはいつもよりちょっと長くなるかも・・・。
今のところ初商は1月13日火曜日と考えていますが
変更になる可能性もありで・・・。
ちゃんと来年のオープン日が決まり次第
また、こちらのブログやHPにてお知らせしたいと思います。
なお明日20日土曜日は
ドルフィンポートにて「Favoriマルシェ」へ出店です。
※当店は20日土曜日の昼間のみ(10時から17時まで)の参加です。

またアミュ広場のイベントも
25日までは開催されますので
(21日のみ、クリスマスマルシェは開催されませんのでご注意下さい)
お店の営業は終了しましたが
25日までは、イベント会場にてお会いできると思います^^
皆さま1年間、本当にありがとうございました。
良い年末年始をお迎え下さいね。
また来年、沢山の皆様と
笑顔でお会いできることを楽しみにしています。
ひとまずお礼まで!!
本日12月19日にて、
2014年の自宅ショップでの年内営業は
全て終了となりました。
今年1年間、ご来店下さった皆さま
そして3人の委託作家さん方や、仕入先の皆さんなど
当店のことを支えて下さった皆さまに
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございましたm(_ _)m
今年はアミュ広場でのイベントに
1月2日・3日とお正月3が日からの出店に始まり
イベントづくしの1年でもありました。
1年間で出店したイベントがなんと
24回という、ほぼ1か月に2回のペースで
イベントに出店していたことになります。
数えてみて、自分でもこんなに出店していたのかと
びっくりしてしまいましたが・・・。
お陰様で、イベントにて当店の事を知って頂き
お店の方まで来て下さるお客様も増えました。
また、今年はTJカゴシマやMBCの「テゲテゲ」など
地元メディアでも取り上げて頂いたこともあり
より一層、新しいお客様も増えてきたように思います。
11月中旬から開催した3周年イベントでは、
当店の委託作家さん方にお願いした
ワークショップも大盛況で
楽しいひとときを、沢山過ごすことが出来ました。
お洋服作家のmeiさんやがじゃ豆のTABELCOさんにも、
3周年イベントの際にはお世話になりましたm(_ _)m
1年間とにかく忙しくて、至らない事ばかりで
お客様や、関係各所の皆様にも
いろいろとご迷惑をお掛けすることもあったと思いますが
優しくお声掛けして頂く事も多くて
この仕事を始めて、本当に良かった~と
しみじみ思う事も多い1年間でした!
勿論、家族や友人たちの
支えもあっての1年でしたm(_ _)m
4年目に入ったElder Herb&Antiquesは
来年はどのようになるのか、どうしていきたいのか
ただ今いろいろと考え中です!
その為、今年の冬休みはいつもよりちょっと長くなるかも・・・。
今のところ初商は1月13日火曜日と考えていますが
変更になる可能性もありで・・・。
ちゃんと来年のオープン日が決まり次第
また、こちらのブログやHPにてお知らせしたいと思います。
なお明日20日土曜日は
ドルフィンポートにて「Favoriマルシェ」へ出店です。
※当店は20日土曜日の昼間のみ(10時から17時まで)の参加です。
またアミュ広場のイベントも
25日までは開催されますので
(21日のみ、クリスマスマルシェは開催されませんのでご注意下さい)
お店の営業は終了しましたが
25日までは、イベント会場にてお会いできると思います^^
皆さま1年間、本当にありがとうございました。
良い年末年始をお迎え下さいね。
また来年、沢山の皆様と
笑顔でお会いできることを楽しみにしています。
ひとまずお礼まで!!
2014年12月06日
明日はクリスマスドルフィンマーケット!
こんばんは!
前回のお庭蚤の市へのお礼もないまま
明日のクリスマスドルフィンマーケットの
お知らせとなってしまいましたm(_ _)m

明日10時から16時まで
ドルフィンポート、1階なぎさタワー周辺と2階にて
クリスマスドルフィンマーケットが開催されます!
詳細はこちらから→
当店のブースはこちら↓

明日は最高気温が13℃とかなり寒そうです(><)
防寒をしっかりとして
お越し下さいね。
それから明日は、クリスマスドルフィンらしく
プレゼント抽選会が催されるとのこと!
当店も勿論、クリスマスに因んだ雑貨などを
プレゼントとしてご用意させて頂きました!
是非、プレゼントもゲットして
ドルフィンマーケットを
満喫して下さいね。
抽選会の詳細はこちらから→
では明日、沢山の皆様にお会いできるのを
楽しみにしています(*^^*)
前回のお庭蚤の市へのお礼もないまま
明日のクリスマスドルフィンマーケットの
お知らせとなってしまいましたm(_ _)m

明日10時から16時まで
ドルフィンポート、1階なぎさタワー周辺と2階にて
クリスマスドルフィンマーケットが開催されます!
詳細はこちらから→

当店のブースはこちら↓
明日は最高気温が13℃とかなり寒そうです(><)
防寒をしっかりとして
お越し下さいね。
それから明日は、クリスマスドルフィンらしく
プレゼント抽選会が催されるとのこと!
当店も勿論、クリスマスに因んだ雑貨などを
プレゼントとしてご用意させて頂きました!
是非、プレゼントもゲットして
ドルフィンマーケットを
満喫して下さいね。
抽選会の詳細はこちらから→

では明日、沢山の皆様にお会いできるのを
楽しみにしています(*^^*)
2014年11月29日
明日もお庭蚤の市!
本日は、良いお天気に恵まれ
沢山のお客様にご来店頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m
末吉のイベントに参加するたびに
お越し頂くお客様方や
鹿児島市内から、わざわざお越し下さったお客様方
勿論、初めましてのお客様方とも
沢山の皆様とお会いできて、嬉しかったです。
明日30日、日曜日も
10時より16時まで
曽於市末吉町の八木乃蔵さんのお庭にて
「お庭蚤の市」開催されます.
明日の開催を最後に、しばらくお庭蚤の市はお休みされるそうです。
寂しいですね・・・(><)
和洋のアンティークやレトロなお店と
ハンドメイドのお店が
このように集合したイベントは、
鹿児島では中々ない事ですので
最終日の明日、
是非遊びにいらして下さいね。
詳細はこちらから→

沢山のお客様にご来店頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m
末吉のイベントに参加するたびに
お越し頂くお客様方や
鹿児島市内から、わざわざお越し下さったお客様方
勿論、初めましてのお客様方とも
沢山の皆様とお会いできて、嬉しかったです。
明日30日、日曜日も
10時より16時まで
曽於市末吉町の八木乃蔵さんのお庭にて
「お庭蚤の市」開催されます.
明日の開催を最後に、しばらくお庭蚤の市はお休みされるそうです。
寂しいですね・・・(><)
和洋のアンティークやレトロなお店と
ハンドメイドのお店が
このように集合したイベントは、
鹿児島では中々ない事ですので
最終日の明日、
是非遊びにいらして下さいね。
詳細はこちらから→


2014年11月28日
お庭蚤の市
いよいよ、明日29日土曜日、30日日曜日
末吉町八木乃蔵さん宅のお庭にて
「お庭蚤の市」が開催されます。
時間は、2日間とも10時から16時まで!
天気予報では、明日29日はなんとかお天気
持ちそうですが、明後日日曜日がちょっと微妙(^_^;)
ですが、雨でも開催されるのが、蚤の市です。
お天気には関係なく、
ドライブがてら是非、遊びにいらして下さいね。
当店も、椅子やガーデニング品など
いつもはあまり持っていかない
大きめのアンティーク品を中心に
いつものアンティーククロス類、アンティーク雑貨なども
持って行く予定にしています。
なお、開催場所は
鹿児島県曽於市末吉町諏訪方6805-1八木乃蔵さんお庭
です!
当店のブースは28番ブース!
イベント詳細はこちらから→http://mukashi2.chesuto.jp/
沢山の皆さんと
お会いできるのを、楽しみにしています(*^^*)

末吉町八木乃蔵さん宅のお庭にて
「お庭蚤の市」が開催されます。
時間は、2日間とも10時から16時まで!
天気予報では、明日29日はなんとかお天気
持ちそうですが、明後日日曜日がちょっと微妙(^_^;)
ですが、雨でも開催されるのが、蚤の市です。
お天気には関係なく、
ドライブがてら是非、遊びにいらして下さいね。
当店も、椅子やガーデニング品など
いつもはあまり持っていかない
大きめのアンティーク品を中心に
いつものアンティーククロス類、アンティーク雑貨なども
持って行く予定にしています。
なお、開催場所は
鹿児島県曽於市末吉町諏訪方6805-1八木乃蔵さんお庭
です!
当店のブースは28番ブース!
イベント詳細はこちらから→http://mukashi2.chesuto.jp/
沢山の皆さんと
お会いできるのを、楽しみにしています(*^^*)

2014年11月19日
Elder3周年アニバーサリーイベント
先日土曜日のかごんマルシェには
沢山のお客様に、お越し頂きました。
こちらでのお礼が遅くなりましたが
ありがとうございましたm(_ _)m
お友達より、差し入れなども頂き
懐かしい方々との再会などもあり
楽しいイベントでした^^
主催のTJカゴシマのスタッフの皆さんや
吉野公園の皆さん、
そして、一緒に出店されていたショップの皆さん、
ありがとうございました^^
また昨日11月18日は
Elderの誕生日でした。
3年前の開店当初からお越し頂いているお客様方に
お祝いのお菓子や、お祝いのメールなども
頂き、本当にありがたかったです。
ここまでやってこられたのも、ひとえに
お越し頂いているお客様方をはじめ
沢山の皆さんの支えがあってこそだと思っています。
これからも、5年10年・・・と続けていけるよう
頑張りたいと思いますので、
どうぞ、今後とも当店をご愛顧のほど
宜しくお願い致しますm(_ _)m
さてそんな
今週の月曜日から始まっている
Elder3周年イベントの第一弾は
tutu*さんのクリスマスリースワークショップでした!
当日は午前中にも、
3回目のお友達グループでのクリスマスリースワークショップもありで
丸一日、沢山のクリスマスリースの中で
過ごしました。
しかも、生のユーカリを使用していたので
素敵な香りに癒されながらの
ワークショップで、楽しかったです^^
ご参加下さった皆さま、講師のtutu*さん
どうも、ありがとうございました。

それから、品薄になっていた
Lycka・RIccaさんのサンキャッチャーも
3周年のイベントに間に合うように
届けて頂いています!

そして、
meiさんのお洋服も届いていますよ~↓

アンティークのレースを使用したお洋服や
コートなど、素敵な作品を
当店のイベントに合わせて作って頂いています。
(その他のお洋服の一部は、当店のHPにも写真を載せています)
meiさんのブログにも詳細が→
TABELCOさんの「がじゃ豆」については
月曜日の入荷から、すぐに売り切れてしまいm(_ _)m
ただ今、入荷まちです。
入荷次第、ブログにUPしますので
もう少し、お待ち下さいね。
その他、イギリスの紅茶(イギリス国内でしか販売されていないものなど)や
イギリスのエコバッグ、ミニカーなど、
イギリスにこだわった商品も入荷しています^^
イベント期間は、12月中旬までと
約1か月に渡りますが、
11月、12月の土日は
その他のイベントへの出店が多々ありで
いつもより営業日が、不規則になっています。
お越しの際には是非、HPかお電話等で
ご確認のうえ、ご来店頂くと確実と思います。
ご面倒をお掛け致しますが
どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m
なお今週は、
いつもは定休日の
明日20日木曜日もオープン致しますので
是非、遊びにいらして下さいね。
続けて21日金曜日もオープン日ですが
22日の土曜日は、
クリスマスキャンドルのワークショップのため
お休みとなります。
ご了承下さいませ。
1か月の長いイベントとなりますので
是非、ご都合の良い日に
何回でも、遊びにいらして下さいね。
皆さまのお越しを、お待ちしています(*^^*)/
沢山のお客様に、お越し頂きました。
こちらでのお礼が遅くなりましたが
ありがとうございましたm(_ _)m
お友達より、差し入れなども頂き
懐かしい方々との再会などもあり
楽しいイベントでした^^
主催のTJカゴシマのスタッフの皆さんや
吉野公園の皆さん、
そして、一緒に出店されていたショップの皆さん、
ありがとうございました^^
また昨日11月18日は
Elderの誕生日でした。
3年前の開店当初からお越し頂いているお客様方に
お祝いのお菓子や、お祝いのメールなども
頂き、本当にありがたかったです。
ここまでやってこられたのも、ひとえに
お越し頂いているお客様方をはじめ
沢山の皆さんの支えがあってこそだと思っています。
これからも、5年10年・・・と続けていけるよう
頑張りたいと思いますので、
どうぞ、今後とも当店をご愛顧のほど
宜しくお願い致しますm(_ _)m
さてそんな
今週の月曜日から始まっている
Elder3周年イベントの第一弾は
tutu*さんのクリスマスリースワークショップでした!
当日は午前中にも、
3回目のお友達グループでのクリスマスリースワークショップもありで
丸一日、沢山のクリスマスリースの中で
過ごしました。
しかも、生のユーカリを使用していたので
素敵な香りに癒されながらの
ワークショップで、楽しかったです^^
ご参加下さった皆さま、講師のtutu*さん
どうも、ありがとうございました。
それから、品薄になっていた
Lycka・RIccaさんのサンキャッチャーも
3周年のイベントに間に合うように
届けて頂いています!
そして、
meiさんのお洋服も届いていますよ~↓
アンティークのレースを使用したお洋服や
コートなど、素敵な作品を
当店のイベントに合わせて作って頂いています。
(その他のお洋服の一部は、当店のHPにも写真を載せています)
meiさんのブログにも詳細が→

TABELCOさんの「がじゃ豆」については
月曜日の入荷から、すぐに売り切れてしまいm(_ _)m
ただ今、入荷まちです。
入荷次第、ブログにUPしますので
もう少し、お待ち下さいね。
その他、イギリスの紅茶(イギリス国内でしか販売されていないものなど)や
イギリスのエコバッグ、ミニカーなど、
イギリスにこだわった商品も入荷しています^^
イベント期間は、12月中旬までと
約1か月に渡りますが、
11月、12月の土日は
その他のイベントへの出店が多々ありで
いつもより営業日が、不規則になっています。
お越しの際には是非、HPかお電話等で
ご確認のうえ、ご来店頂くと確実と思います。
ご面倒をお掛け致しますが
どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m
なお今週は、
いつもは定休日の
明日20日木曜日もオープン致しますので
是非、遊びにいらして下さいね。
続けて21日金曜日もオープン日ですが
22日の土曜日は、
クリスマスキャンドルのワークショップのため
お休みとなります。
ご了承下さいませ。
1か月の長いイベントとなりますので
是非、ご都合の良い日に
何回でも、遊びにいらして下さいね。
皆さまのお越しを、お待ちしています(*^^*)/
2014年11月13日
本日より木・金オープンと、土曜は「かごんマルシェ」
9日日曜日の「ココクラマルシェ」には、
沢山のお客様にお越し頂きました。
遅くなりましたが、お礼申し上げます。
そして、その興奮も冷めやらぬ中!?
今週の土曜日15日には、
TJカゴシマさん主催の「かごんマルシェ」が
吉野公園にて開催されます^^

当店も、公園入口から桜島に向かって左側の
8番ブースにて、皆様のお越しを
お待ちしています!
今回は、いつものハーブティーに、イギリス製紅茶
アンティーククロス類・雑貨類、クリスマス雑貨類に
委託作家さんの作品なども、お持ちする予定です!
是非、当店のブースにも、お立寄り下さいね。
なお、本日木曜日は、いつもは定休日なのですが
お店を、
10時から15時半までオープン致します。
また明日金曜日は、イベント前でお休み予定だったのですが
いつもより30分早目の15時閉店ですが、
オープン致します。
土曜日は、かごんマルシェ出店でお休みとなりますので
是非この機会に、お店の方へも遊びにいらして下さいね。
皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)
沢山のお客様にお越し頂きました。
遅くなりましたが、お礼申し上げます。
そして、その興奮も冷めやらぬ中!?
今週の土曜日15日には、
TJカゴシマさん主催の「かごんマルシェ」が
吉野公園にて開催されます^^

当店も、公園入口から桜島に向かって左側の
8番ブースにて、皆様のお越しを
お待ちしています!
今回は、いつものハーブティーに、イギリス製紅茶
アンティーククロス類・雑貨類、クリスマス雑貨類に
委託作家さんの作品なども、お持ちする予定です!
是非、当店のブースにも、お立寄り下さいね。
なお、本日木曜日は、いつもは定休日なのですが
お店を、
10時から15時半までオープン致します。
また明日金曜日は、イベント前でお休み予定だったのですが
いつもより30分早目の15時閉店ですが、
オープン致します。
土曜日は、かごんマルシェ出店でお休みとなりますので
是非この機会に、お店の方へも遊びにいらして下さいね。
皆さまのお越しをお待ちしています(*^^*)
2014年11月01日
cocokura marcheに出店します!
前回のピクニックマーケットへのご案内のまま
ブログも更新もせず(^_^;
申し訳ございませんm(_ _)m
イベントのご案内です。
11月9日(日)、都城市高城観音池オートキャンプ場にて開催の
「cocokura marche(ココクラ マルシェ)」に
当店も出店致します。
時間は、10時から16時まで。
昨年は、4店舗合同で出店したのですが
今回はElderのみで参加致します。
(Woody Elderも一緒に参加です)
ブース番号は65番です。
昨年も、そのお客様の多さにびっくりしましたが
今年もきっと、同じようになるのでは~!!
沢山の皆様とお会いできるのが
今から、楽しみです!
是非、お誘い合わせの上
ドライブがてら、ピクニックがてら
遊びにいらして下さいね。

その他、11月に当店が出店するイベントについての詳細を
HPのDairyへ、UPしています→
合わせてそちらも、ご覧下さいませ^^
ブログも更新もせず(^_^;
申し訳ございませんm(_ _)m
イベントのご案内です。
11月9日(日)、都城市高城観音池オートキャンプ場にて開催の
「cocokura marche(ココクラ マルシェ)」に
当店も出店致します。
時間は、10時から16時まで。
昨年は、4店舗合同で出店したのですが
今回はElderのみで参加致します。
(Woody Elderも一緒に参加です)
ブース番号は65番です。
昨年も、そのお客様の多さにびっくりしましたが
今年もきっと、同じようになるのでは~!!
沢山の皆様とお会いできるのが
今から、楽しみです!
是非、お誘い合わせの上
ドライブがてら、ピクニックがてら
遊びにいらして下さいね。

その他、11月に当店が出店するイベントについての詳細を
HPのDairyへ、UPしています→

合わせてそちらも、ご覧下さいませ^^